Que sera sera fishing diary

座右の銘:Que sera sera そんなゆる~い感じのブログです。 メインはシーバス釣り、あとは遊びとか思ったことを適当に書いていきます。

カテゴリ: リールメンテナンス

前回の記事で05ツインパワーの修理&メンテナンスについて記事にしましたが、途中の写真を撮り忘れたため、中途半端な感じになってしまいました。今回は、改めてメンテナンス途中の写真を撮影し、内容を分かりやすくしたいと思います。・・・というより、ネジが1本、余ってた ...

エリアトラウト用リールである05ツインパワー1000S。 フリクションリングの不具合で使用不能となってしまいました。 管理釣り場はまさにシーズン突入なので、早く修理したいところ。 で、注文してあったパーツ、およびギヤ用グリスが届いたので、早速メンテナンス開始です ...

先日、フリクションリングが溶解したために動かなくなった、05ツインパワー1000Sの分解メンテナンスを行いました。 リールチューンのIOSファクトリー仕様だったツインパワー。それを素人レベルの私が分解してしまったのです。 その結果、ハンドルを回した時のフィーリング ...

前回の記事で、ツインパワーのフリクションリングの溶解による不具合を書きました。 今回は、その汚れをキレイにしつつ、若干のメンテナンスも実行しました。 かなり適当ではありますが、その様子をご紹介します。 ローターを分解掃除する前回の記事で紹介した汚れがコレ。 ...

雨男降臨!折角の連休だが、生憎の雨。ホント、今年は雨で釣りに行けない事が多すぎるな。そんな釣りに行けないアングラーに捧ぐ、インドアフィッシング記事です。唯一のベイトリール:09スコXT1500-7を分解する今回は簡単メンテナンスということで、ベアリングの交換等は行 ...

今日は自分が持つ唯一のベイトリール、スコーピオンXT1500-7の分解メンテナンスを学ぶための準備編です。といってもドライバーに関してだけですけどwまずはこの写真をご覧ください。ハンドル側のカバーを外すためには、このネジを外さなければなりません。よく見るとプラス ...

皆さん、お久しぶりです。 大型連休のシルバーウィークは天気にも恵まれ、釣りを満喫した方も多いのではないでしょうかね。 私はといえば、ええ、仕事してましたよ。 やっと休みになりましたが、この雨ですからねぇ。 さて、今日はリールのベールアーム(ローター部分) ...

先日、分解メンテナンスをした08バイオC3000。 実際に使用してみない事には、きちんとメンテナンスが出来てるのか分かりません。 そこで相棒とナイトゲームに行って、リールの調子を確認してきました。 また、メンテナンスして気が付いた事も合わせて書いておきます。荒川 ...

いよいよ大本命、08バイオマスターC3000の分解メンテナンスです。天気が良いのでアルテグラの分解に飽き足らず、 バイオまで手を出してしまいました。本日、2回目のログアップですが、どうぞお付き合いくださいw 今回はローラークラッチ部、ストッパースイッチ部は分解しな ...

今回は実際にアルテグラ2000Sを分解し、パーツ洗浄からグリスアップ、組立までを行ってみました。 ど素人なものですから、やってみて初めて分かる事ばかり。 今後に繋がるいい経験が出来たと、本人は納得しております。 ちなみに、メンテ前・メンテ後を比較すると、何も変 ...

↑このページのトップヘ